ハンドメイドロッド②(TGベイト編)
前回からの続き、、、
☆3☆
グリップ作成
ブランクのコーティングが終わるまでは触れないので、この隙にグリップを作ってしまいます☆
今回のロッドはTGベイト用なので、バーチカル専用セッティング!
脇に挟めつつ、尚且つ椅子に当たらない長さに作っていきます☆
先ずはこいつをカーボンパイプに仕込みます。



何なのかは後々わかります( ´艸`)
今回は感度と強度はあまり重視していないので、隙間埋めはテサテープで済ましてます( ̄。 ̄;)
面倒だということもありますが(笑)
ワインディングチェック、グリップ、リールシート、グリップ、メタルパーツ、メタルパーツ、グリップ、エンドキャップ、を組んでいきます!


コバさん作のteamロゴも仕込んでおります☆

少しだけ色気を出して、、、



グリップ完成~~☆
☆3☆
グリップ作成
ブランクのコーティングが終わるまでは触れないので、この隙にグリップを作ってしまいます☆
今回のロッドはTGベイト用なので、バーチカル専用セッティング!
脇に挟めつつ、尚且つ椅子に当たらない長さに作っていきます☆
先ずはこいつをカーボンパイプに仕込みます。



何なのかは後々わかります( ´艸`)
今回は感度と強度はあまり重視していないので、隙間埋めはテサテープで済ましてます( ̄。 ̄;)
面倒だということもありますが(笑)
ワインディングチェック、グリップ、リールシート、グリップ、メタルパーツ、メタルパーツ、グリップ、エンドキャップ、を組んでいきます!


コバさん作のteamロゴも仕込んでおります☆

少しだけ色気を出して、、、



グリップ完成~~☆