ステッカーチューン
こんにちは~☆
子供の頃素足でガビョウを踏んで、何故か鼻血が出たポリです。
マンタレイプロペルを購入してから、週末はいつも暴風(-.-;)
二週間進水式ができずにいます。。。。
暇すぎて鼻血が出そうだったので、フラッグにステッカーチューンをしてみました☆
今更説明すんなよとか、やり方間違ってね?とかあるかもしれませんが、今後の改善の為とこれからやってみようかなという人の為に、少しでも役立てればと思い今のポリのやり方を書いておきます☆
先ずはブログタイトルの『ポリ漕ぎ』のロゴを作成してみました~!!

頭文字の『P』をプロペル化(笑)
全てワードでやりました☆
ポリはパソコン音痴なのでワード位しか使えません(;O;)
今回はその頭文字のPだけ貼ろうと思います。
デザインをプリントアウトしてカッティングシートにスティックノリで貼り付けます☆
カッティングシートはホームセンターの壁紙切り売りコーナーで売ってる『屋外用カッティングシート』を使いました☆
下の台紙まで切らない様に気を付けながらデザインナイフでカットし、必要ない部分のシートを剥がしてから最初に貼り付けたデザインの紙だけを剥がします。
もしカットの際に台紙まで切ってしまったら、裏側からセロテープや養生テープ等を貼り付けておけば大丈夫です☆

それをマスキングテープの刑に処します☆
この時マスキングテープを少し重ねて全てが一枚になる様に貼り付けます。

この時マスキングテープの粘着力にもよりますが、上から少しこすりつけてマスキングテープとカッティングシートをある程度密着させておかないと、台紙からはがす際にマスキングテープだけが剥がれてしまいます。
今回はkayak55で購入しました55フラッグをチューンしてみたいと思います!

配置を決めて

貼り付けます!
ん~~、なんか駐車場みてぇ(笑)(笑)
この55フラッグは防水シート的な素材で、表面が多少凸凹しておりますが、光沢のあるツルツル系なので以外にしっかりくっ付きます!(^^)!
曲げたりバタバタしてみたりしましたが、全く剥がれそうにありません!
そしてバイク乗り時代に北海道ツーリングで手に入れた『ホッカイダーフラッグ』を取り付けてみました(^_^)ノ

完全にセンスの無い痛いフラッグになりましたねー(笑)
このセンスのない痛い奴をフィールドで見掛けた方、優しく声をかけて下さい~~☆
あ~、来週は出れるかなぁ、、、、
子供の頃素足でガビョウを踏んで、何故か鼻血が出たポリです。
マンタレイプロペルを購入してから、週末はいつも暴風(-.-;)
二週間進水式ができずにいます。。。。
暇すぎて鼻血が出そうだったので、フラッグにステッカーチューンをしてみました☆
今更説明すんなよとか、やり方間違ってね?とかあるかもしれませんが、今後の改善の為とこれからやってみようかなという人の為に、少しでも役立てればと思い今のポリのやり方を書いておきます☆
先ずはブログタイトルの『ポリ漕ぎ』のロゴを作成してみました~!!

頭文字の『P』をプロペル化(笑)
全てワードでやりました☆
ポリはパソコン音痴なのでワード位しか使えません(;O;)
今回はその頭文字のPだけ貼ろうと思います。
デザインをプリントアウトしてカッティングシートにスティックノリで貼り付けます☆
カッティングシートはホームセンターの壁紙切り売りコーナーで売ってる『屋外用カッティングシート』を使いました☆
下の台紙まで切らない様に気を付けながらデザインナイフでカットし、必要ない部分のシートを剥がしてから最初に貼り付けたデザインの紙だけを剥がします。
もしカットの際に台紙まで切ってしまったら、裏側からセロテープや養生テープ等を貼り付けておけば大丈夫です☆

それをマスキングテープの刑に処します☆
この時マスキングテープを少し重ねて全てが一枚になる様に貼り付けます。

この時マスキングテープの粘着力にもよりますが、上から少しこすりつけてマスキングテープとカッティングシートをある程度密着させておかないと、台紙からはがす際にマスキングテープだけが剥がれてしまいます。
今回はkayak55で購入しました55フラッグをチューンしてみたいと思います!

配置を決めて

貼り付けます!
ん~~、なんか駐車場みてぇ(笑)(笑)
この55フラッグは防水シート的な素材で、表面が多少凸凹しておりますが、光沢のあるツルツル系なので以外にしっかりくっ付きます!(^^)!
曲げたりバタバタしてみたりしましたが、全く剥がれそうにありません!
そしてバイク乗り時代に北海道ツーリングで手に入れた『ホッカイダーフラッグ』を取り付けてみました(^_^)ノ

完全にセンスの無い痛いフラッグになりましたねー(笑)
このセンスのない痛い奴をフィールドで見掛けた方、優しく声をかけて下さい~~☆
あ~、来週は出れるかなぁ、、、、
この記事へのコメント
スッテッカーチューン♪
旗のマークこれだったんですね
何かマークあるのは分かったんですが、ポリさんのPとプロベルのマークだったとは
もっとじっくり見とけばよかったと今更ながら思います。
旗のマークこれだったんですね
何かマークあるのは分かったんですが、ポリさんのPとプロベルのマークだったとは
もっとじっくり見とけばよかったと今更ながら思います。
わんこさん
こんばんはー☆
そーなんです、pとプロペル合体させてみました(笑)
実はカヤック本体にも貼ってあります(^o^)
また湾奥遊びに来た際にでも見てやって下さい!(^^)!
わんこさんのステッカーもイカしてましたよー☆☆
こんばんはー☆
そーなんです、pとプロペル合体させてみました(笑)
実はカヤック本体にも貼ってあります(^o^)
また湾奥遊びに来た際にでも見てやって下さい!(^^)!
わんこさんのステッカーもイカしてましたよー☆☆