2018湾奥春シーバス

ポリ

2018年02月26日 12:18

皆様、明けましておめでとうございます。
生きてます!
生きてますか?!
ポリです☆

今回はプロペルでGOのユタローさんの弐号艇ファルトの進水式&今年初シーバスに行ってきました☆

2月25日(日曜日)

朝のうちの予報がサイトによって割れていたので、念のため逃げ場のある左側から出ることに!
着いてみると出艇には全然問題無く、いい方の予報が当たってくれた模様!(^^)!



早速弐号艇の進水式をするかと思いきや、、、、、(笑)

出艇してみると、水温は七度ちょい(*_*;
しかも今日は曇りで気温の変動も少ない予報です(>。<)



弐号艇かっけぇーー☆
長さもあるし、シュッとしたフォルムなのでかなりスタイリッシュな艇ですね!!

本日は3m前後のディープ(笑)に向かいつつ、様子見でシャローを打っていく作戦で行きます!!

1.8m位の実績場で何度かショートバイトがあったものののらず(゚Д゚)
こりゃーシャローは厳しいかなと思い、早々に見切ってディープに繋がるかけ上がりに移動☆

すると、なかなか効いていそうな潮目がかけ上がりに沿って流れてるっっ☆☆
これはチャンスかもと、2人で打つとすぐに、、、ユタローさんが「キターーーッ☆」と!(^^)!



色々入魂おめでとうございましたっっっ(*'▽'*)
いやーー、今日はガイド役も担っていたので正直肩の荷が降りました( ´艸`)
やはり確実に釣るところ、流石です☆

ポリの方も、バイブボトムスレスレデッドスローでショートバイトを何発か貰っていたので、少しでも吸い込み易そうなミノーをカウントダウンでボトムへとアプローチ☆
これまたデッドスローでトゥイッチをピュッピュッと入れると、ゴンッッと乗りました☆





チッサーーーっっ(笑)
しかも久しぶりだったのでネットイン(笑)
ランカーセイゴゲットです( ´艸`)

口を覗いてみると、、、、、ゲロゲロ~~(゚Д゚)
アミとバチのミックス(*_*;
こりゃーショートバイトになるわな(゚Д゚)
ユタローさんもポリもテールフックだったので、ぬーーっと近づいて、フッと小さく吸い込んでるのかもしれませんねー(゚o゚;

この後も同じパターンで攻めるも、ショートバイト連発&バラしでお互いワンゲットづつと、何とも不完全燃焼に、、、、、(*_*;
迷ガイドになってしまい申し訳ありませんでしたーーー(^_^;)

途中お会いしたコバさん(間違っていたらゴメンナサイ(>.<))は何とこの状況で五本も上げられたとのこと(*'▽'*)
やはり釣る人は釣りますねっっ☆☆スゴっ☆☆
あと帰りがけにお話しさせて頂いたホビーの方(もしかしてもしかして、マ○○○さん??違っていたらゴメンナサイ(>.<))も、同じ様な状況だったとのことでしたー!!

やはりこの時期は条件がシビアなので難しいっっ(>.<)
だから面白いっっ!(^^)!
次は対策していきますっっ☆☆
ユタローさん、次はお忘れなく(笑)

関連記事